【西院昭和風土記】から
この本中で、【布袋尊様】についての記述をされている、
【藤原 良雄】さんの文章の一部を抜粋し、揚げました。
7 おくどさんと三宝荒神 ホテはん
…荒神棚には七つの布袋さんが並んでいたのを思い出す。
亡き母に聞いた話では、一番小さい布袋さんを正月お稲荷さん
に詣った時に買ってきて、荒神棚に祀る。そして、毎年正月に
少し大きい布袋さんを買う。だん~大きくしながら、7年買い続
ける。その7年間に、家庭に不幸が無かったら、その家に福が
来ると言われていたと云う。…
参考:【藤原 良雄】さんの記述から抜粋しました。